Monday, March 31, 2025

佐々木朗希投手ドジャース球場での初登板デビューを応援に!!(2025年3月29日土曜日午後6時10分開始)

おはようございます。

ロサンゼルス在住のグラフィックデザイナーのまりです。

今日は忘れないうちに3月29日土曜日のドジャース対タイガース戦、3試合中の3戦目の最後の試合に行ってきたので写真と動画をシェアしたいと思います。

金曜日に主人が佐々木朗希投手が投げると知って、すぐにチケットを探しました。一番上のデッキの席でも1席$70くらいしていましたが、主人は数年前からずっと佐々木朗希投手がアメリカでプレーするのを待っていて、そして佐々木朗希投手がドジャース球場での初登板する時は、絶対見に行きたいと言っていたので球場へ応援に行こう!と決めました。

ちゃんと持ち込めるバッグのサイズも調べたつもりで、自分ではかなり最小限にしたつもりでしたが、まさか荷物検査の所で、ひっかかり汗・・・。。。またこの経験も今度シェアします。結局カバンは捨てられず、無事に中に入れてひと安心。

この日は、ドジャースの選手で1988年のワールドチャンピオンの時の投手だった、Orel Hershiserさんのジャージーがもらえるgiveawayの日でした。すぐにジャージーを着ているお客さんを多く見ました。私もすぐに頂いたOrel Hershiserさんジャージーを着用。


試合前のグラウンドの様子

午後6時10分からの試合で、私たちが席に着いたのは午後5時半。
ブルペンでの投球練習も終わったのかなぁと思っていたら
佐々木投手がグラウンドで投球練習していました!!



グラウンドで練習をした後、ブルペンでの投球練習へ向かわれました。
本当は近くまで行きたかったのですが、
席も遠く、試合開始時間も近かったので断念。

たくさんのファンが佐々木朗希投手の
投球練習を見に集まっていました。



大谷選手、ベッツ選手、テオスカー選手へのシルバースラッガー賞の授与式と、去年のワールドシリーズチャンピオンに貢献したFlahrty投手へのチャンピオンリングの受け渡し、Hershiserさんのファーストピッチ、子供達が選手にグラウンドでボールにサインをしてもらえるイベントを終えて試合が始まりました。

この日はベッツ選手はお休みで残念。前日は逆転ホームランを含むホームラン2本を打って大活躍でした。選手紹介のビデオが流れると、ファンが大きな歓声を送ります。スターティングメンバーの一番最後に
佐々木朗希投手が紹介された時の歓声はとても大きいもので、みんなの期待の高さと地元ファンからの温かいサポートを感じました✨



結果は二回表の途中まで2失点で降板になってしまいましたが、私が座っていた周りのファンは暖かい声援を送っていました。テレビではファンからのブーイングが聞こえていたと友達が言っていたのですが、選手に対するものではなく、審判に抗議する意味のブーイングだったように思います。

それにしてもドジャースのオフェンスは楽しい!!デトロイトタイガースの前田健太投手もリリーフで登板されて、大谷選手との対決も見れてラッキ〜✨日本人の選手がアメリカの大リーグの試合で活躍している姿を見ると嬉しいです。



佐々木朗希投手のドジャース球場デビュー戦も生で見れたし、ドジャースも勝ち、大谷選手の初盗塁、ホームランなど、たくさん見応えのある楽しい試合になって、シーズン初めての球場での応援を満喫しました。

佐々木朗希投手、初めての登板、思うように投げれなかったのかもしれませんが、類い稀なる才能がある若い可能性を秘めた方。まだまだシーズンは始まったばかり、これからどんどん経験を積まれて躍進され、大活躍されると信じて応援しています!頑張っていこう!